配色
文字
学校日記メニュー
第2学年 皆は一人のために
ニュース
第2学年の体育の授業では、 校庭を周回する長距離走を行なっています。 男子は15...
第2学年 鎌倉校外学習 クラス内発表
第2学年では本日 鎌倉校外学習のまとめとして 各班4分間のスライドにまとめ発表し...
I組 連合移動教室代替行事
12月21日(火)に富士サファリパークへ行ってきます。写真は、班ごとに行動計画を...
I組 今年の漢字2
発表資料の色合いも工夫されています。
I組 今年の漢字1
自分の今年1年間を表す漢字一文字を考え、発表しました。それぞれの理由が個性的で素...
I組 土曜授業
学校公開期間では、沢山の保護者の皆様に御来校いただき大変嬉しく思います。お忙しい...
小中連携 九九検定 2回目
大きな声で 「おはようございます」 「よろしくお願いします」 小学生が中学校の教...
小学生の部活動体験
秋の予定が延期されていましたが、本日(13日)と明日(14日)に小学6年生の希...
I組 春菊とカブの収穫
本日、技術で育てた春菊とカブを収穫しました。持ち帰りますのでぜひお召し上がりくだ...
I組 委員会報告の様子2
保健員は毎朝、みんながハンカチを持ってきているかチェックをしています。また、石鹸...
「農業の関する学習」芦花小3年生との交流
昨日12月7日に、 芦花の学び舎 芦花畑前で 園芸部顧問及び代表生徒3名と、小学...
I組 委員会報告の様子1
毎月2年生を中心に各種委員会に参加しています。委員会で話し合った反省や目標を次の...
「農業に関する学習」芦花小3年生との交流
【第3学年】授業の様子など
連絡
今週から12月になり、いよいよ本格的に寒くなってきました。 教室を移動する際に...
2年I組 鎌倉校外学習
12月2日に鎌倉へ校外学習へ行ってきました。 天気にも恵まれ、2年生全員で行く...
1年I組 浅草上野校外学習
11月30日に1年生は上野浅草校外学習に行ってきました。 下町の文化に触れる、...
第2学年 校外学習実施
晴天の下 鎌倉校外学習へ行ってきました。 班員で協力しながら見学先を巡る姿が印...
第2学年 鎌倉校外学習 前日指導
第2学年では、 いよいよ明日、12月2日に鎌倉校外学習へ行って来ます。 2年生...
第1学年 上野・浅草校外学習
11月30日に1年生が上野と浅草の校外学習へ出かけました。 上野と浅草の魅力を...
PTA
保護者の方へ
年間行事予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年12月
RSS