配色
文字
学校日記メニュー
I組 連絡帳づくり
ニュース
本日は連絡帳作りを行いました。毎月自分の分を丁寧に1枚1枚紙を折り、作ります。1...
第1学年 ネットリテラシー醸成講座
第1学年では本日、 ネットリテラシー醸成講座の授業がありました。 講師の方から...
数学の授業風景(第2学年)
数学は少人数クラスに分かれて授業が行われています。今日は多項式について学習しまし...
修学旅行部屋班決め
本日、3年生は修学旅行の部屋班のメンバー決めを行いました。どのクラスも無事に決ま...
第1学年 本日の授業
第1学年の本日の授業を紹介します。 本日は、数学の授業や道徳の授業を行いました。...
授業風景(第2学年)
国語では、「アイスプラネット」という作品を読み進めています。 理科では、顕微鏡の...
修学旅行準備
3年生は、総合の時間に修学旅行の班行動での3日間の行程を、班ごとに話し合いながら...
第1学年 眼科検診を受診しました。
本日は、全学年眼科検診の受診日でした。 学校医の先生に挨拶し、スムースに受診で...
4月17日(月)の給食
1学期も三週目に入りました。 本日の給食は、チキンカレーライス、コールスローサラ...
自己紹介&校内めぐり
今週、I組では自己紹介と校内めぐりをしました。自己紹介ではたくさん質問をして一人...
第1学年 学習習得確認調査実施しました。
本日芦花中学校では 学習習得確認調査を実施しました。 第1学年の生徒は初めての...
第1学年 給食始まりました。
芦花中学校での給食が始まりました。 今年度よりパーティションの使用は無くなりま...
仮入部が始まりました
11日より、部活動仮入部期間が始まりました。2・3年生は緊張しつつも、優しく1年...
新入生歓迎会
4月8日(土)に新入生歓迎会が開かれました。写真は生徒会による学校生活の様子を紹...
新入生歓迎会・部活動紹介
4月8日(土)、新入生歓迎会と部活動紹介が行われました。 生徒会から学校生活の紹...
1学年 本日の授業の様子
第1学年の本日の授業の様子を紹介します。 本日は、教科書の配布をしたり、各クラ...
令和5年度入学式
令和5年度の入学式が執り行われました。新入生の皆さん、ようこそ芦花中学校へ。
ご入学おめでとうございます
I組の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんと会える日を心待ちにして...
令和5年度始業式
今日は、新2年、新3年生の始業式でした。新しく芦花中学校に来られた先生方の挨拶が...
新クラス発表(第2学年)
新学期がスタートしました。 新しいクラスを学年だよりで確認して始業式が行われる体...
PTA
保護者の方へ
年間行事予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年4月
RSS