学校日記

  • クラス旗、間もなく完成!(第3学年)

    公開日
    2024/05/27
    更新日
    2024/05/27

    ニュース

    体育祭に向けて、クラス旗を製作しています。どのクラスもまもなく完成です。

  • I組 体育祭の準備

    公開日
    2024/05/24
    更新日
    2024/05/24

    ニュース

    体育祭で使うクラス旗の作成が進んでいます。写真は、修学旅行中に1,2年生がベース...

  • 新幹線に乗ったら

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    コラム

    しおりを開いて3日目の記録を始めました。 時間の使い方を工夫しています。

  • 出発報告

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    ニュース

    京都を出発しました。

  • 京都駅のホームにて

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    コラム

    周りに配慮ができているこの姿。 さすがです。

  • 解散式 京都駅

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    コラム

    京都駅での解散式。 お世話になった方々にお礼を伝えました。 家に帰るまでが修学旅...

  • 3日目I組スタート

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    コラム

    宿舎の女将に、感謝を伝え、今から行動開始!

  • 3日の朝

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    コラム

    部屋を片付け、いただきます。 元気に朝食をとっています。

  • 朝食

    公開日
    2024/05/18
    更新日
    2024/05/18

    ニュース

    最終日の朝食です。「修学旅行が終わってしまうのが残念です。」というコメントが多く...

  • I組 修学旅行 自由時間

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    ニュース

    部屋での自由時間にはカードゲームをして遊んでいます。普段の休み時間とは違う楽しさ...

  • 2日目自由時間

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    コラム

    自由時間です。 思い思いの時間を過ごしています。

  • 夕食

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    ニュース

    二日目夕食の様子です。

  • 京都2日目(第3学年)

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    ニュース

    京都で、さまざまな見学地を巡っています。

  • 伏見稲荷大社にて

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    コラム

    稲荷大社の千本鳥居

  • 班行動

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    ニュース

    平等院鳳凰堂にて

  • I組 修学旅行2日目スタート!

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    ニュース

    修学旅行も2日目になりました!初日はみんなで思いやりをもち、安全に過ごすことがで...

  • 班行動中

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    ニュース

    JR奈良駅

  • 2日目朝食後

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    コラム

    今日も朝食でエネルギー充填100%。 いざ班行動!!

  • 2日目朝食

    公開日
    2024/05/17
    更新日
    2024/05/17

    コラム

    宿舎の方に実行委員が感謝を述べました。 いただきますの前に、ひと笑いできることも...

  • 自由時間の過ごし方

    公開日
    2024/05/16
    更新日
    2024/05/16

    コラム

    部屋で1日のしおりを記入する生徒、共有スペースを使う生徒、集団で思い思いの時間を...