配色
文字
学校日記メニュー
長期休業日2
ニュース
本日の午前中は、一時強い雨、風となりました。 そんな中、夏季学習会や夏季面談に ...
学校日誌
「充実した夏休みを過ごしたい」 「夏休みで成長したい」 そう思って夏休みをスタ...
夏季学習会
夏季休業が始まりました。 夏季面談と夏季学習会が始まります。 写真は夏季学習会の...
1学期 終業式
1学期の終業式です。 校長先生のお話、生活指導主任の先生のお話の他に、 表彰も行...
I組 職場体験3
写真は世田谷文学館で博物館業務の体験の様子です。
I組 職場体験2
写真は京王ストアで接客業務の体験の様子です。
I組 職場体験1
I組の2年生が3日間職場体験に行ってきました。3人1組で3つの事業所を体験させて...
第3学年数学 2次方程式の利用
現在、第3学年の数学の時間では、2次方程式の活用を学習しています。 本日はタブレ...
第1学年 移動教室に向けて
1学期も終わりに近づき、移動教室に向けての取組も増えてきました。 水曜日の学活で...
第1学年 河口湖移動教室保護者説明会
1年生の河口湖移動教室保護者説明会を行いました。 多くの方々にご参加いただきまし...
第2学年 セーフティ教室
2年生のセーフティ教室はSNSについての内容でした。 身近なトラブルについて、そ...
第3学年 卒業生の話を聞く会
7月9日土曜日は、セーフティ教室に続いて 本校卒業生の高校1年生5名と、高校3年...
第3学年 セーフティ教室 薬物乱用防止
今月の土曜授業日は、全学年セーフティ教室を実施しました。 第3学年では、ライオン...
第1学年 七夕、願いを込めて
7月7日、七夕でした。各クラス、クラス・学年・自分の成長を願って、短冊を書きまし...
I組 図書の時間
7/7の6校時は図書の時間でした。ちょうど七夕の日ということで、七夕のお話や七夕...
I組 2年生職場体験に向けた学習
2年生は7/12〜7/14の職場体験に向けた事前学習の最終段階です。 写真は9人...
第3学年教科 日本語 浴衣体験
第3学年でも本日、浴衣の着付け体験を各クラスで実施しました。 講師の花柳先生か...
野球部準優勝
土曜日に決勝戦がありました。0−1で惜しくも負けてしまい、準優勝となりました。た...
2学年 日本語の授業
本日、日本語の授業にて、浴衣の着付け体験を実施しました。 授業では、講師の先生...
浴衣体験
浴衣体験を行っております。 写真は2年生の活用の様子です。
PTA
保護者の方へ
年間行事予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年7月
RSS