学校日記

25日(月)は三回目の課題提出・配布日です

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

2年生

  • 1066552.png

https://school.setagaya.ed.jp/tseya/blog_img/86670702?tm=20250212114911

2年生の皆さん、お元気ですか。

時間割を組み、それに沿って課題を進めるリズムに、少し慣れてきた頃でしょうか。
すてきな週末を過ごすポイントは、なんといっても「計画的に進めること」です。
中には塾のオンライン授業や習い事のオンライントレーニングなど、動かせない用事が入っている人もいるでしょう。そういう人は、前倒しで学習を進める必要がありますよね。
たとえそういった用事がないという人も、週の前半にさぼってしまうと、週の後半、特に土日に苦しい思いをすることになりますし、限られた時間では課題の完成度も今ひとつ、ということになりがちです。「やりたいこと」より「やるべきこと」を優先して片づけていきましょう。

来週25日(月)は、三回目の課題提出・配布日です。今回は各学年の受付時間が10分短くなっているので、あまり終わりギリギリに来過ぎないようにしてください。

首都圏の緊急事態宣言の解除を待って、学校もいよいよ再開に向けて動き出す予定です。朝起きる時間が遅くなっている人は、来週あたりから少しずつもとに戻すように、意識して生活していきましょう。

第2学年 教職員一同