学校日記

七輪体験(3年)

公開日
2016/03/10
更新日
2016/03/10

3年生

3年生は、社会科の授業の一環として、昔の道具(七輪)を実際に使い、自己の考えを深める学習を行いました。子どもたちは、新聞紙などを使って、実際に火を起こし昔の暮らしをイメージしながら学習を進めることができました。
 学習の最後には、お餅を焼いておいしく食べました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。