世田谷区立塚戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
今日のできごと
今日は2学期の終業式がありました。2学期のスタートは夏の終わりですから、4か月...
美味しかった!全力米!
5年生
今週、5年生は総合の学習で育ててきた「全力米」をみんなでいただきました。 当日は...
12/21 今日の給食
給食
今日は、ごはん、牛乳、鯖の幽庵焼き、磯和え、南瓜のみそ汁です。 今日は一足早い冬...
12/20 今日の給食
今日は、ビスキュイパン、牛乳、ハムと大根のサラダ、ポトフです。
塚戸村塾
塚戸小学校では、「塚戸村塾」という教員の自主研修の勉強会があります。今日は校長...
クリスマスかい
今日も中休みに楽しいイベントがありました。今日は、おたまじゃくしさんとどんぐり...
うたごえひろば
今日の中休みは、おたまじゃくしさんによる「うたごえひろば」がありました。12月...
12/19 今日の給食
今日は、わかめごはん、牛乳、春巻き、チンゲン菜としめじのスープ、ゆめオレンジです...
12/18 今日の給食
今日は、ツナおろしスパゲティー、牛乳、サラダ、チーズケーキです。
12/17 今日の給食
今日は、四色そぼろ丼、牛乳、野菜の甘酢漬け、そうめん汁です。
2学期最後のペースランニング
今日は、2学期最後のペースランニングがありました。 青空のもと、今日も多くの子ど...
12/14 今日の給食
今日は、ガーリックフランス、牛乳、じゃがいものパリパリサラダ、ボルシチです。
整理整頓の正しい意味
散らかったところを見ると、「整理整頓しなさい!」なんて声をよくかけますが、 整理...
【図工】造形遊び
先週と今週、5・6年生が「ツカドラスイッチ」という造形遊びに取り組んでいます。ビ...
12/13 今日の給食
今日は、ごはん、牛乳、回鍋肉、コーンと卵のスープ、菊花みかんです。
12/12 今日の給食
今日は、ごはん、牛乳、ほっけの一夜干し、ごまあえ、豚汁です。
12/11 今日の給食
今日は、カレーうどん、牛乳、野菜ののり酢あえ、ごま団子です。
全校朝会
今日の朝は一段と冷え込みましたが、みんな元気に全校朝会に参加しました。今日は「...
和楽器体験
今学期最後の音楽の授業は「和楽器体験」 琴、三味線、尺八の三つの楽器を体験させて...
12/10 今日の給食
今日は、チキンライス、牛乳、小松菜とウインナーのソテー、ヴィシソワーズです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年12月
RSS