世田谷区立塚戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式に向けて(予行練習)
今日のできごと
いよいよ明日に迫った卒業式に向けて、今日は予行練習が行われました。 5,6年生と...
修了式
今日は修了式。1年生から5年生までが参加し、各クラスの代表児童が校長先生から修了...
3月22日 給食食材の産地
給食
人参…徳島 ねぎ…千葉 キャベツ…神奈川 たまねぎ…北海道 じゃがいも…鹿児島 ...
卒業記念学年集会「ミニ運動会」(6年)
6年生
卒業を間近に控えた6年生は5クラス対抗による「ミニ運動会」を開催しました。 ドッ...
3月18日 給食食材の産地
人参…徳島 パセリ…千葉 きゅうり…埼玉 玉ねぎ…北海道 ピーマン…宮崎 エリン...
奉仕活動(6年)
毎年6年生は、6年間お世話になった学校に対して感謝の気持ちを伝えるために奉仕活動...
春空の下・・・(1年)
1年生
春らしい暖かな日差しの下、校庭では1年生が凧あげをしていました。 生活科の学習で...
卒業式に向けて(5,6年)
いよいよ来週に迫った卒業式。今日から5,6年生による合同練習が始まりました。 心...
3月17日 給食食材の産地
人参…徳島 ねぎ…千葉 小松菜…千葉 たまねぎ…北海道 白菜…茨城 しめじ…茨城...
3月16日 給食食材の産地
人参…千葉 ねぎ…千葉 キャベツ…愛知 みつば…静岡 きゅうり…埼玉 しょうが…...
3月15日 給食食材の産地
人参…千葉 ねぎ…千葉 キャベツ…愛知 じゃがいも…長崎 きゅうり…埼玉 にんに...
海外派遣報告会
5年生
10月に世田谷区姉妹都市バンバリー市への海外派遣事業に参加した5年生がスライドを...
3月14日 給食食材の産地
人参…千葉 パセリ…千葉 じゃがいも…長崎 玉ねぎ…北海道 白菜…兵庫 セロリ…...
3月11日 給食食材の産地
人参…千葉 玉ねぎ…北海道 セロリ…静岡 キャベツ…愛知 パセリ…千葉 ニンニク...
七輪体験(3年)
3年生
3年生は、社会科の授業の一環として、昔の道具(七輪)を実際に使い、自己の考えを深...
3月10日 給食食材の産地
人参…千葉 小松菜…千葉 じゃがいも…北海道 玉ねぎ…北海道 白菜…兵庫 にんに...
3月9日 給食食材の産地
人参…千葉 青梗菜…茨城 ねぎ…茨城、千葉 白菜…青森 しょうが…高知 せとか…...
卒業式に向けて
6年生は実行委員の児童を中心に、卒業式に向けた練習に励んでいます。 今日は体育館...
3月8日 給食食材の産地
人参…千葉 ほうれん草…千葉 パセリ…千葉 玉ねぎ…北海道 じゃがいも…鹿児島 ...
プランターの花植え替え
卒業式を間近に控え、プランターの花の植え替えを行いました。学校運営委員会を中心に...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2015年3月
RSS