世田谷区立八幡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
落語鑑賞教室
学校のようす
2年生が落語鑑賞教室に参加しました。 古今亭文菊さんにご来校いただき、お噺を聴か...
校庭が・・・
校庭が広くなりました。 工事のためのバリケードが撤去されました。 久しぶりの広々...
学年末考査
学年末考査が始まりました。 一年間の締めくくりです。 みんな集中しています。
生徒朝礼
生徒朝礼を行いました。 生徒会や委員会からの連絡がありました。 また、表彰も行い...
新入生保護者説明会 後片付け
今回の後片付けは先生方で行いました。 校長先生も片付けてくださいました。
新入生保護者説明会
感染症対策として、対面とオンラインで行いました。 多くの保護者の皆さまにご参加い...
新入生保護者説明会 準備
新入生保護者説明会のために2年生が会場の準備をしてくれました。 とてもきれいな会...
学芸発表会展示の部 終
学芸発表会展示の部が終了しました。 1・2年生が片付けを担当しました。 手際よく...
学芸発表会展示 特別編
近隣の方よりご協力をいただきました。 東京2020オリンピック競技大会の聖火ラン...
学び舎研修会
八幡小学校、九品仏小学校、八幡中学校の先生方の研修会を行いました。 今回もZoo...
雪対策
大雪の予報を受けて、雪対策を行っています。 安全に歩けるように、主事さんに塩化カ...
学芸発表会展示
学芸発表会の展示見学の様子です。 楽しく見ています。
第54回 立青式 4
後片付けも自分たちで行います。 実行委員の指示で一斉に片付け作業をしました。
第54回 立青式 3
実行委員の人たちが1年生の教室でアンケート用紙を配布しました。 1年生は立青式に...
第54回 立青式 2
今回の立青式は感染症対策として、1年生はリモート配信を行いました。
第54回 立青式
第54回立青式が行われました。 大変素晴らしい立青式でした。 八幡中学校の伝統が...
立青式 直前リハーサル
立青式当日です。 直前のリハーサルの様子です。 配信の確認も行っています。 全員...
学芸発表会(展示)
学芸発表会展示の部が始まります。 生徒の作品が校内を彩り、華やかになっています。...
立青式 会場
会場の準備が整いました。 後は本番を迎えるだけです。
立青式 前日準備
立青式を前日に控え、2年生が会場準備を行いました。 長い準備期間を経て、いよいよ...
学校関係者評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年2月
RSS