用賀中学校日記

1月17日(火)給食

公開日
2023/01/17
更新日
2023/01/17

給食

献立は
「衣笠丼、紅白なます、飛鳥鍋、牛乳」です。

飛鳥時代に唐から乳製品が伝わり、宮中で乳牛が飼育されるようになったのが日本にでの牛乳飲用の始まりだと言われています。その後、飼っていた鶏の肉を牛乳で煮てみたのが「飛鳥鍋」の始まりです。今では奈良県の郷土料理となっています。明日香村にはそもそもの乳牛の子孫は残っているのでしょうか、興味が湧きます。


*食材産地***

米・・・・新潟
玉葱・・・北海道
鶏肉・・・岩手
鶏卵・・・群馬
長葱・・・千葉
大根・・・神奈川
人参・・・千葉
白菜・・・群馬
生姜・・・高知
糸蒟蒻・・群馬
しめじ・・長野
小松菜・・東京