【5年生】 1立方メートルって、どんな大きさ??
- 公開日
- 2022/04/25
- 更新日
- 2022/04/25
できごと
5年生は算数で「体積」の学習をしています。
体積を表す単位である、1立方メートル。前時までに学習していた1立方センチメートルのいくつ分??を考えました。
1辺が1メートルだから・・・、辺が12本で・・・とみんなで協力しながら組み立てました。できあがったものの中に入ってみて大きさを体感。
1立方センチメートルがたてにも、横にも、高さにも入るから・・・
100×100×100=1000000個分!!!!!
「大きいね!」を実感した活動でした。