上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

I組 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(金)、I組は校外学習(東京下町散歩)に行ってきました。

校外学習の目的は
・日本の文化伝統を学ぶために、東京下町の史跡や文化財の見学を通して、学習する。
・公共交通機関を利用することで、集団行動やマナーを守れるようにする。
・クラス全員で、協力し、計画をたてて、実行することで、自主性を高める。

の3点です。

 見学地は、江戸東京博物館、相撲博物館、浅草寺、湯島天神です。湯島天神では偶然行っていた猿回しを見ることができました。気温は低い日でしたが、梅の花が咲き始め、春を感じることができました。

 文化に触れ、校外の色々なものに触れ、生徒たちは楽しく学んでこられたようです。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16
(水)
卒業式予行

学校概要・基本情報

学校評価

1年学年通信

給食