上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

国語科から上祖師谷中学校の生徒の皆さんへ

画像1 画像1
鴨長明の『方丈記』より引用

文章を読んで考えるということは、感性を磨くきっかけにもなります。

本日は古文です。現代語訳ものせていますのであわせて読んでみてください。

古文
ゆく河の流れは絶ずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人と栖と、またかくのごとし。

現代語訳
河の流れは絶えることなくどこまでも流れていき、しかもそれは元と同じ水ではない。よどみに浮かぶ泡は一方では消え一方ではでき、長い間留まっているということがない。世の中の人とその住居とも、同じようなものだ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

証明書関係