上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

名曲を聴いてみよう♪ヴィヴァルディ「春」第3 楽章

画像1 画像1
2、3年生の皆さんは1年生の授業で学習した曲です。1年生は学校が再開したら授業で学習します。今日は授業では聴けなかった第3楽章を聴いてみてくださいね!さわやかな春の陽気にぴったりです。

♪ヴィヴァルディ「春」第3楽章♪

ソネット(イタリアの短い詩)によって情景がイメージしやすいこの曲は第1楽章が有名です。
第3楽章は、ニンフ(妖精)と羊飼いが明るい春の空の下で踊るという情景をイメージして作曲したと言われています。聴いていると思わず踊りたくなります!




iPhoneから送信
小林千歌子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校概要・基本情報

学校評価

その他文書

証明書関係