上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

声を出さない発声練習♪

画像1 画像1
みなさん、今日から教科書が配布されますね。新
1年生は音楽の教科書を見て「早く歌いたい!」と思う人もいるでしょう。今は、大きな声で歌うことはなかなか難しい状況ですが、実は声を出さなくても歌が上手くなる方法がたくさんあります。今日から自宅でも簡単にできる発声練習を紹介していきますね。

♪ ロングブレス ♪

1. 大きく息を吸って(お腹を膨らます)

2. 「スーーーー」っと歯の隙間から息の音が一定に出るように細く長く吐き続ける。(お腹をへこませる)

3. 新1年生は、20秒を目標にしてみてください。2.3年生は、30秒以上を目標に!

この練習を毎日していくと、実際歌った時に自然と大きい声、小さい声、いわゆる強弱が自分でコントロールできるのです!緊張をほぐす効果もあります!

是非やってみてくださいね!










iPhoneから送信
小林千歌子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校概要・基本情報

学校評価

1年学年通信

2年学年通信

その他文書

証明書関係