上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

やって考えて(16) たかが石ころされど石ころ

画像1 画像1
駐車場や細い路地に砂利が敷いてあります。よく見るといろいろな色の石があります。石というか岩石の種類が色によって違うのです。
黒い石は海の底で泥がたまってできた泥岩、
白色やピンク色の石はマグマが地下深くで固まった花崗岩の仲間、
赤色は海の底に微生物の死骸がたまって固まったチャート、
緑色は海底火山の噴火で吹き出した火山灰が固まった凝灰岩。
もとはどこにあって、どんなことが起こったのか想像するのも面白い。たかが石ころだが、みんなそれぞれに地球の歴史を刻んでいる。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校評価

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

その他文書

相談室だより

証明書関係