上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

開校記念日♪校歌♪

本日は上祖師谷中学校44回目の開校記念日です。長く歌い継がれてきた校歌について思いを共有しましょう!

〈作詞家 谷川俊太郎先生からのお言葉〉
ひとりひとりちがう人間の気持を、ある共通なひとつのことばで表そうとするのはやさしいことではありません。生徒のみなさんの気持に近づこうとつとめながら、この歌詞にぼくは自分の願いをこめてもいます。けれどできあがった歌はもう、ぼくのものではなく、みなさんのものです。歌は愛さなければ死んでしまいます。この歌がこれからどんなふうに生きてゆけるかー不安と期待がぼくの胸でまじりあっています。

〈作曲家 林 光先生からのお言葉〉
歌は楽譜のなかにはありません。歌は歌う時間に生まれ、そして消えて行きます。でも、そのつぎにまた歌われるとき、歌はもとのままではありません。歌われるたびに歌は育ち美しくなって行きます。谷川俊太郎さんとふたりでいっしょうけんめいつくったこの歌を、皆さんがりっぱに育てて行ってくださることを信じています。

こんなにも心のこもった愛ある思いで作られた校歌...しっかり歌い、立派に育てていきたいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

その他文書

相談室だより

生活指導便り

学習支援

上祖師谷中 動画配信

証明書関係