上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

call+A+B

画像1 画像1
2年生の英語の授業の様子です。
教科担当の先生の素敵な英語の発音と小気味良いトークの中、授業が行われていました。
授業の目標は「call+A+B」の表現を理解できる!です。
何を、何と呼ぶという表現、授業中にたくさん友達と練習して、慣れて、いつでも自然と口ずさめるようになると良いですね。
また、「A?B」というキーワードも先生から生徒たちに伝えられていました。
これが何を意味しているのか?
ぜひ、お子様に聴いてみてください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

行事予定

PTA

いじめ防止基本方針

年間行事予定

証明書関係

学校経営方針等

献立表

生活のきまり等