上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

図書室通信 〜職業の本を読んでみよう〜

画像1 画像1
みなさんは、将来の夢がありますか?
どんな仕事をしようか考え中の人、もうなりたいものが決まっていて、それに向かっ
て頑張っている人もいると思います。

今回図書室では、「職業の本」を集めてみました。その仕事の内容が書かれている本
もあれば、ある仕事をテーマにした物語もあります。
世の中にはこんな仕事もあるのか!という発見につながると思います。ぜひ手に取っ
てみてくださいね。


※9/7〜9/11 蔵書点検のため、閉館させていただきます。
 なお、この期間の昼休みに図書室前で古本市をする予定です♪


図書室

上祖師谷中学校 2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導主任の高橋先生の話は「人」を大切にしようでした。
その際にドロシー ロー ノルトさんの詩を引用したので和訳をのせます。

こども
ドロシー ロー ノルト

批判ばかりされた子どもは 避難することを覚える
殴られて大きくなった子どもは 力に頼ることを覚える
笑い者にされた子どもは ものを言わずにいることを覚える
皮肉にさらされた子どもは 鈍い良心の持ち主となる
しかし
激励をうけた子どもは 自信を覚える
寛容に出会った子どもは 忍耐を覚える
賞賛を受けた子どもは 評価することを覚える
フェアプレーを経験した子どもは 公正を覚える
友情を知る子どもは 親切を覚える
安心を経験した子どもは 信頼を覚える
可愛がられ
抱きしめられた子どもは
世界中の愛情を
感じることを覚える

9月行事予定と年間行事予定表の更新

画像1 画像1
9月1日始業式を終えて、早速授業となっていますが、比較的涼しい日となっています。

本当、9月の行事予定と年間行事予定更新版を配布しました。ご家庭でも確認をお願いします。HPの予定表のページにも掲載しておきます。ご活用ください。9月行事予定
令和2年度 年間行事予定 2学期更新版




副校長 毛利慎治

始業式 2学期始まります

画像1 画像1
9月1日 始業式。感染症対策として始業式をzoomで行いました。
校長先生からは感染症のために力を尽くしていただいている医療従事者への感謝の気持ちを忘れてはいけない等のお話がありました。
生活指導主任からも差別のない世の中のために人権を大切にしようという話もありました。
2学期も始まり、まだまだ暑い日が予想されます。体調にも気をつけて生活していきましょう。
また、悩んでいること不安なことがあれば先生等に相談してください。いつでも皆さんの力になりますよ。

副校長 毛利慎治

2学期 Zoomで始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まりました。
今日は体育館での始業式ではなく、教室でZoomによる始業式です。
校長先生、生活指導主任の高橋先生のお話がありました。
各クラスとも皆さん、静かに集中して聞いていましたね。

上祖師谷中学校 2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症対策として2学期はzoomで始業式を行いました。
校長先生からは、日々感染症と闘う人たちへ感謝を忘れないようにという話と、できることを精一杯行っていこうという話を頂きました。
モニター越しですが、話を姿勢を正して聴けています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

相談室だより

生活指導便り

学習支援

臨時休業中のお知らせ

上祖師谷中 動画配信

年間行事予定

学校運営委員会だより

証明書関係

世田谷区よりお知らせ