上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

英語検定を実施しました

画像1 画像1
上中を準会場として、英語検定を実施しました。
PTAの方々に試験監督をしていただき、無事運営することができました。ご協力どうもありがとうございました。

1次試験の結果は10月末に発表です。結果を楽しみに待ちましょう!3級以上の生徒は2次試験に備えましょう。

合同学校説明会・相談会

画像1 画像1
画像2 画像2
高等学校の先生が上祖師谷中に来て、進路相談会が開催されました。

進路決定に向けての選択を広げる良い機会となりました。

第7回中央委員会(前期)

画像1 画像1
画像2 画像2
前期最後の委員会、中央委員会です。
第1回目に比べ、意見交換も盛んに行われるようになりました。1人1人が上中をよりよくしようという姿勢が伝わってきます。
3年生が顔となり素晴らしい姿を示してくれました。1.2年生はしっかりとその想いを引き継ぎ、これからの上中を創っていってください。

図書室通信 〜将来の夢は?〜

画像1 画像1
今月図書室では、最近新しく購入した職業についての本を展示しています。みなさん
はどんな仕事に興味がありますか?

その他、図書室内には職業の本専用の棚もあります。世の中にはこんな仕事があるの
だ、という発見にもつながると思いますので、ぜひ手に取ってみてください。


図書室

体育祭実行委員会

画像1 画像1
本日の体育祭実行委員会は、体育祭に関わる様々な決め事を行いました。プログラム表紙絵も体育委員が選びました。
iPhoneから送信

3年生 クラス旗作製

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ色塗りが始まりました。仕上がりが楽しみです!

iPhoneから送信

クラス旗、色塗り開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日28日から体育祭に向けて、クラス旗の色塗りが開始されました!
体育祭の後にもクラスのシンボルとなり飾られるクラス旗。完成が楽しみです!

2学年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
中間考査も終わり、学年主任からこれからの生活や働くということについてお話しがありました。また、新生徒会役員から一言ずつ決意表明をしてもらいました。
後期は代替わりです。
一人一人がどういう気持ちでこれからの上中を築いていくのか、どう成長していくのか、自分ごととして考え行動していって欲しいと思います。

生徒会役員選挙、立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では二年生が、一、三年生は教室ズームで、演説を聞き、投票します。
今回は、iPadに候補者の広報を載せることでペーパーレスとモラルを守って進めています。
どの候補者もしっかりと公約を述べています。

1学年 体育祭 選手決め

画像1 画像1
画像2 画像2
本日22日、5時間目に、10月に行われる体育祭の選手決めを行いました。

体育委員を中心に、作戦を練りながら選手決めを行ったり、全員リレーの順番を決めたりしていました。

どのクラスも今からやる気十分です。

9月21日より正門が使用できるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎耐震工事のため正門を封鎖しておりましが、本日の21日より正門が通常使用となりました。
生徒の皆さんは西門や校庭門での登校ができませんので気をつけてください。
保護者、地域の皆様におかれましてはご来校の際には正門をご利用ください。
正門からの登校となりますので地域の皆様への迷惑にならないよう生徒への指導もおこなっていきます。これからも本校の教育活動にご理解ご協力よろしくお願いします。

上祖師谷中 副校長 毛利慎治

水泳部3年生ラスト練習

画像1 画像1
画像2 画像2
大会が無くなってしまったため、この時期の引退となりました。掃除をして綺麗になったプールで、楽しく泳いで終われました。

3年生の皆さん、お疲れ様でした!

21日(火)からの登校門について。

画像1 画像1
画像2 画像2
21日(火)から、正門を通って登校となります。

工事期間中に使用していた、西門と校庭門は使えなくなります。

少し遠回りになるので、時間に余裕を持って登校してください。

〜注意事項〜
・登下校中は正門にたまらない。
・ルールを守って歩道を歩く。
・正門を出るときに、車や自転車に注意をする。
・大きな声で話をしない。

1学年 選挙運動頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日より、生徒会選挙の立候補者による選挙運動を行っています。

1年生からも3人が立候補しました。

本日は、朝の選挙運動や、給食の時間の放送演説を行いました。

他学年への演説もあり、緊張している様子でしたが、立派に行っていました。

3年生 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、ダンスの練習しています。普段身体を動かすことが少なくなったので、この時間を楽しみにしています。

iPhoneから送信

第45回体育祭 実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日(土)に開催される体育祭に向けて、実行委員会がありました。

実施要項の確認、選手の決め方、練習方法などを確認しました。

これから本格的に練習がスタートするので、みんな真剣です。

3年生 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭に向けて、13日から毎日昼休みにダンスの練習をしています。代表者が曲を選び、踊りもすべて作りました。

iPhoneから送信

生徒会役員候補者、教室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
24日の生徒会役員選挙に向けて、6人の候補者の選挙活動が始まっています。
応援者と一緒に朝は挨拶運動、今日は2年生のフロアーで簡単に活動方針を述べていました。
みんな、一生懸命に話を聴いています。

生徒会選挙 選挙運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日15日、生徒会選挙の役員立候補者による選挙運動が開始されました。

ピロティと、各クラスでの選挙運動を行いました。

クラスでの選挙運動では、他学年にも行くために、生徒たちは緊張している様子でしたが、しっかりと公約を話していました。

3年生 クラス旗 DE

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校最後の体育祭。活気にあふれています。

iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

学校だより

1年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

学校図書館

生活指導便り

学習支援

年間行事予定

学校運営委員会だより

証明書関係

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ