上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

1学年 世田谷講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?12/5(月)1時間目に世田谷講話と題して、世田谷区の魅力を発見するべく2名の方々をお迎えして世田谷区について学習しました。
今回お迎えした方々は、まちづくりセンターの富永様と、本校副校長の毛利先生です。
とても有意義な講話となりました。

1年生 校外学習 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日の校外学習に向けて、世田谷区の魅力について上祖師谷まちづくりセンターの方、毛利慎治副校長より講話していただきました。世田谷区愛がより強くなりました!

【2学年】2学期クラス振り返り

画像1 画像1
12月2日(金)の4時間目に、2学期クラス振り返りを行いました。学習面や生活面、行事への取り組みなどについて、活発に意見交換しながら振り返る事ができました。

男子バスケットボール部 小学生部活体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、9名の小学生が体験に来てくれました。緊張も少しずつほぐれ、笑顔で取り組んでいました。

中学生も分かりやすく教えることで、動きの再確認もなり、とても良い経験を積むことができました。

1年生 校外学習 事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日に世田谷区内の魅力ある場所30選を班で訪ねる学習を予定しています。各所で働く方々に取材したり、見学させていただく予定を立てています。今日はテーマ決めです。

正門について

画像1 画像1
12月5日(月)から、登校門が正門となります。

以下の注意点を守ってください。

・正門前で立ち止まらない。
・大きな声で話をしない。
・急に車道へ飛び出さない。
・歩道をきちんと歩く。
※狭いので小学生、通行人等に気を付け
る。

1年生は始めての正門、2・3年は久々の正門となります。
お互いが気持ちよく利用するための行動を意識してください。

生活指導部

小学生部活動体験(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
女バスにも小学生が体験に来てくれました。

部員たちもドキドキワクワクしながらこの日を迎えています。とってもいい刺激ですね。
体験日はまだありますので、ぜひご参加ください!

小学生部活動体験(テニス部連絡)

本日のテニス部の体験活動は、雨天のため中止と致します。またの機会をご利用いただければと思います。ご不明な点等ございましたら、本校テニス部顧問までお問い合わせください。

1学年 校庭の落ち葉掃きボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝7:50から実施しました。

【第1学年】校外学習実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後、校外学習実行委員会を開いています。今日は、きまりやルールの検討会です。
一人一人、タブレットを用いて自分の意見を共有したり、話をまとめたり。

テレビ画面には、議題を提示して、活発な意見交流がなされています。

体力向上部 小学生部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と本日、体力向上部の小学生部活動体験が実施されました。

参加してくださった小学生の皆さんが、楽しかったと言ってくれて良かったです。
また、中学生にとっても、後輩に優しく接したり技術を教えたりといった体験は、大きな学びとなりました。

【2学年】都立高校訪問授業

画像1 画像1
11月25日(金)5.6時間目
本日は、都立高校の先生に来ていただき、授業をして
千歳丘、神代、世田谷総合、総合工科、松原、深沢、6校に来てもらい、高校の内容を学びました!
中学校では、聞いたことがないような言葉や内容があり、授業に釘付けになっていました。また、将来の進路選択に繋がりました。

ESAT-J_授業外対策

画像1 画像1
11/27(日)のESAT-J 本番に向けて、11/21(月)から11/25(金)のお昼休みにALTのアマール先生と本校英語教員で対策を実施しました。ベストを尽くせ!受験生!!

1学年 校外学習事前学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/25(金)6時間目の格技室での概要説明の後、各教室に戻って班の役割分担と会社名(クラスを一つの会社としてCMを作成するため)を決めました。

1学年 校外学習事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/25(金)6時間目に校外学習(キャリア教育)事前学習を行いました。
格技室に全クラスが集まり、校外学習実行委員の司会進行の元、概要の説明をしました。
「マナー歩(まなーぶ)ことでレベルアップ」というめあてを胸に、学習します。

【2学年】都立高校訪問授業に向けて

画像1 画像1
11月24日(木)の6時間目に、都立高校訪問授業に向けた準備を行いました。11月25日(金)の5、6時間目が都立高校訪問授業です。高校の授業を受ける事が出来る貴重な機会ですので生徒もとても楽しみにしています。(写真は挨拶の練習風景です。)

男子バスケットボール部 新人戦3回戦 試合結果

本日行われていた日本学園との試合は、残念ながら負けてしまいました。
後半は流れも良く、追い上げただけに悔しい敗戦でした。

上祖師谷中男子バスケットボール部の新人戦は終わってしまいましたが、次の目標に向けて、また頑張っていきましょう。

応援ありがとうございました!

男子バスケットボール 新人戦3回戦 アップ開始

画像1 画像1
本日、男子バスケットボール部は新人戦3回戦で日本学園と試合を行います。

今日勝てば都大会がかかる大事な試合です。
ベンチメンバーも声でサポートしています。

試合開始は11時40分です。
応援よろしくお願いします。

落ち葉はきボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の雨もあり、校庭には落ち葉が沢山散ってあります。
生徒会が呼びかけ、朝早くからボランティア活動を行いました。
今日参加してくれたみんな、ありがとう!

3年生 スピーキングテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
27日のスピーキングテストに向けて、朝学習をしています。
昼休みには希望者が学習に取り組んでいます。
木曜日に受験票を配り、事前指導を行います。分からないことがないよう、確認していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

行事予定

学校からのお知らせ

PTA

生活指導便り

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ

管理職

入学関係