上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

【第1学年】校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
取材場所1ヶ所目
上祖師谷中学校近くの農家さんでインタビューをしています。上祖師谷の土の特徴を教えていただきました。

【1学年】校外学習 取材

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生は校外学習です。
世田谷区の魅力を発信するという目的で、30箇所に分かれて取材をしてきます。

今、全部の班が上祖師谷中学校を出発しました。

雪が降らずに、天気がもってくれることを祈ります!

【2学年】校外学習に向けて

画像1 画像1
各クラス、校外学習のコース調整が終了し、準備が整ってきました。生徒たちが自分で考えながら、活発に計画を立てています。

1年生 校外学習 前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生全体で集まり、前日指導を行いました...といっても先生たちが話したのはほんの少しで、ほとんどが実行委員が前に出て指示しました。頼もしいです!明日、たくさん学んできてくださいね!

1学年 校外学習事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/26(木)6時間目に格技室で明日の校外学習のための事前指導を行いました。
実行委員が司会進行をし
1 実行委員長の言葉
2 副校長の言葉
3 校外学習についてのテスト
4 校外学習についてのテスト答え合わせ
5 事後学習について
6 生活安全について
7 小林先生より
8 実行委員の終わりの言葉

という内容で実施しました。
明日、楽しく学び、無事に帰ってくることができるように健闘を祈ります。

1年生 校外学習事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習があさってにせまってきました。明日はしおりの内容のテストがあるので、皆必死にマナーやきまり、スローガンなど確認しています!

1学年 校外学習事前学習

画像1 画像1
1/25(水)5時間目に事前学習を行いました。絵コンテの作成、係の仕事等を行いました。

ガリレオコンテスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
上祖師谷中学校から出場した2名は、生活に密着したテーマで研究を発表しました。発表は堂々とわかりやすいものでした。
結果は、最優秀賞のガリレオ賞と優秀賞のサイエンス賞をいただきました。
おめでとうございます。

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、府中の森芸術劇場で東京都中学校アンサンブルコンテストが行われました。フルート2人とクラリネット2人の木管4重奏で演奏しました。結果は金賞をいただきました。保護者の皆様をはじめ、応援いただいた方々に心より感謝申し上げます。

ガリレオコンテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
疑問から探求、考察から新たな疑問と研究は広がっていきます。

ガリレオコンテスト

画像1 画像1
今年のガリレオコンテストには、9名の発表者のうち2名が上祖師谷中学校の生徒です。みんなの代表は、おもしろい研究をして頑張ってきました。

【2学年】道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に引き続き、3学期も道徳の授業を行なっております。写真に映っているクラスでは、自分たちの町について改めて考え、意見交流をしました。

あいさつ運動ボランティア

画像1 画像1
現在、烏山小学校と合同であいさつ運動ボランティアを行っております。小学生と中学生が一体となり、元気なあいさつが校舎に響き渡りました。

1年生 世田谷区の魅力CM作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から校外学習で訪れる世田谷区の取材場所を中心に世田谷区の魅力をCMにする活動に入りました。絵コンテを考えます。

【2学年】3学期一週目

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まり一週間が経ちました。
始業式では、冬休みの生活を振り返り、新たな気持ちでスタートをきりました。授業、委員会、部活動等、それぞれの目標に向けて意欲的に取り組んでいます。
明日から学校公開期間が始まります。お忙しいとは存じますが、ご来校お待ちしております。
今学期もどうぞよろしくお願い致します。

2学年主任 島崎 友理子

【2学年】校外学習コース検討

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(土)3時間目

本日、2学年は、3時間目に校外学習に向けてコース検討をしました。見学時間、移動距離、昼食をとる場所などを班で話し合いながら、決めました。

1年生 J comの方をお招きしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習は、世田谷区内の会社、公園、お寺等を訪ねて、様々な質問をして取材撮影し、各班で動画CMを編集します。
この事後学習を進めていく中で、動画編集の心得をJcomの方を招いてお話しいただきました。最後に質問もたくさん出て有意義な時間割となりました。CMが完成しましたら保護者や地域の方々もお招きする予定です。

保健体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期から柔道が始まりました。

「礼に始まり、礼に終わる」

心も体も成長させていこう。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区の様々な施設、会社、公園など取材するためには、事前のリサーチが大切です。今日は取材先を調べる学習を行いました。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習のスローガンが決まりました。

「マナー歩ことで Level up」

「学ぶことで レベルアップ」という意味です。

また、各クラスが一つの会社という設定で進めていくので、会社名も決定しました。

A組 Advance Company
B組 BRAKE & FLESH
C組 Chikako Love Company
D組 Daedal
E組 elephant
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

行事予定

学校からのお知らせ

PTA

生活指導便り

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ

管理職

入学関係