校庭芝生整備工事1(7/16)

 7月1日に始まった「校庭芝生整備工事」ですが、現在、散水設備工事をしています。既設スプリンクラー(腰掛型・埋設型)の撤去を終え、ブルドーザーで掘削し、給水管等を敷設して埋め戻しています。写真の地面から出ている黒い管がスプリンクラーになるところです。スプリンクラーは、芝用と土用別々になります。
 これが終わると、芝生にする場所の土を撤去し、芝床にするための土壌改良を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31