3年2組体育科校内研究授業(12/7)

 今年度5回目の体育科校内研究授業でした。研究主題「運動に親しむために必要な資質・能力の基礎を身に付ける体育学習」〜自己肯定感が高まる言葉掛け、評価を通して〜に基づき、体つくり運動「多様な動きをつくる運動」の授業を行いました。
 子どもたちは、「赤小サーキット」の場の準備をあっという間に行い、じゃんけんで動きを決めながら、平均台歩き、動物歩き、皿回り、川跳び・前転・後転をしました。続いて、二人組でボールを運ぶ運動、四人組で長なわを使った運動を行いました。途中先生の声掛けに応じて、いろいろな動きに跳戦していました。運動量がとても多い授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31