2学期終業式 (12/22)

 22日(木)で2学期が終わりました。朝、体育館で終業式が行われ、校長先生からはまず、各学年の子どもたちの頑張ったことについてのお話がありました。次に冬休みを前に、「年末年始の日本の習慣を楽しむこと」「家の手伝いをすること」「交通事故に気を付けること」の3点が話されました。児童の言葉は2年生でした。マイクなし、原稿なしで大きな声で、ゆっくりと2学期に頑張ったことを話しました。その立派な態度に聞いている子どもたちもより一層真剣な態度になりました。終業式後に生活指導主任から、冬休みに気を付けてほしい「はひふへほ」の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31