全校朝会(6/20)-1

 今日の全校朝会は、少人数算数担当の岸塚先生でした。学校に咲いている花「シロツメクサ」「ムラサキカタバミ」について、話してくださいました。「シロツメクサ」は400年前オランダとの貿易の際、梱包の詰物として用いた草が日本中に広まったものだそうです。川場には「アカツメクサ」が咲いていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31