音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日(月) 今月の音楽集会は、「世界の楽器」がテーマです。いろいろなめずらしい楽器を演奏して紹介します。紹介は、クイズ形式で行いました。楽器ごとに、その楽器に関するプロフィールを紹介し、その後、音だけを聞いて楽器の名前を考えます。珍しい楽器、珍しい音…そして、小学生のみんなに馴染みのあるリコーダーの音も聞きました。最後に、音楽の先生から、「世界の楽器」が掲載されている図書について、紹介がありました。私たちの知らない楽器が、世界にはたくさんあります。図書室で調べることもできます。子どもたちが、いろいろな楽器に親しみ、音楽が好きになるきっかけになるとよいと思います。音楽委員会の子どもたちは、このように、毎回、工夫した楽しい音楽集会をつくっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

給食だより

家庭教育学級

令和元年度4年生

令和元年度5年生

令和元年度6年生

平成30年度6年生

平成30年度5年生

平成30年度4年生

平成29年度6年生

平成29年度5年生

平成29年度4年生

おうちで図工室!

学習計画表・課題

おうちでサイエンス

おうちで家庭科

おうちで社会科

おうちで国語

おうちで体育

おうちでミュージック

おうちでキラキラ1年生!

おうちで算数

おうちで合唱団

おうちで外国語

おうちでプログラミング

チャレンジやってみた

学校からのお知らせ

区からのお知らせ

1年課題

2年課題

3年課題

4年課題

5年課題

6年課題

赤小チャンネル

PTA総会資料規約等

実行委員会だより

PTAお知らせ

おうちでタブレット