4年2組国語科授業(6/15)

 今日の授業は「落語 じゅげむ」でした。今日は「4年2組落語名人大会」ということで、予選を勝ち抜いた8人が臨みました。阿部先生が、間の取り方、言葉の強弱、人によって声を変える、顔の動き、登場人物になりきるなどの大切なポイントを確認して大会が始まりました。勝ち抜いた子はどの子も上手でした。中には、暗記して話している子もいました。時間があったので2人が飛び入りで参加しました。子どもたちは、真剣な表情で審査していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30