赤松学舎松沢中学校副校長6年生への出前授業(7/7)

 松沢中学校副校長今村剛司先生が赤松学舎として、6年生に授業をしてくださいました。子どもたちは5〜6人のグループに分かれ、用意された絵を一人ずつ交代で1分間見て、言葉だけで同じグループの人にどんな絵か伝え、ほかの人は、3分間で画用紙に下書きをしていきます。これを5回繰り返し、6回目の人は色について話し、ほかの人は、色を着けていきます。保護者9人、地域の方7人がお見えになり、授業に参加してくださいました。
 この授業は、人によって見方に違いがあること、自分の伝えようとすることが思うように相手には伝わらないことが分かることがめあてでした。
 授業の最後には、今村先生から、ちゃんと伝えるためにはどうしたらいいか、相手を意識して伝えようとしているかのメッセージをいただき、松沢中学校で待っていますと結ばれて終わりました。今村先生、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31