児童集会とティラミスとのふれあいタイム(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 飼育委員会の児童が、学校で飼育しているウサギの紹介を、クイズ形式で行いました。ウサギの名前はティラミスですが、「わたしを元気づけてください」というイタリア語の意味があるとのことです。
 そして、週一回のティラミスとのふれあいタイムの第1回目を、20分休みに行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30