ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

学び合い高め合う授業の創造−1−

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日(木)
 算数の授業研究をおこないました。
4年生・・4校時(1けたでわるわり算)
本時の目標
・3位数÷1位数の計算を位ごとに分けて計算するしかたが分かり、そのわけを
考え友達と話し合い発表できる。
2年生・・5校時(ひき算のひっ算)
本時の目標
・減法の成立場面を知り、既習事項を生かして計算の仕方を考えることができる。
6年生・・6校時(いろいろな立体)
本時の目標(じっくりコース)
・紙を操作しながら立方体の展開図を考えたり、かいたりすることができる。
・友達の考えを聞き、自分の考えを深めることができる。
本時の目標(しっかりコース)
・正方形を並べ変える操作をしながら立方体の展開図を考え、かくことができる。
・友達の考えを聞き、自分の考えを深めることができる。
本時の目標(ばっちりコース)
・立方体の多様な展開図を念頭操作を中心に考え、展開図をかくことができ、展開図の共通点に着目して分類することができる。
・友達の考えを聞き、自分の考えを深めることができる。




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/2 保護者会(1,2年生)