ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

りりこトマトの観察(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月に届いて、鉢に植えたりりこトマトは、たっぷりの雨と暑い太陽の光を受けて、実もずい分と大きくなってきました。

いよいよ赤くなって収穫した児童もいました。

水やりは毎日していますが、どのように成長しているかじっくりみると、いろいろなことがわかったようです。

・葉っぱは、小さいものと大きいものでは形がちがうこと。
・実は、少しずつ赤くなること。
・真ん中の茎がどんどん太くなっていること。
・葉っぱがギザギザ。
・茎に小さな毛が生えている。

などなど。

これからは家庭に持ち帰って、お世話をしてもらいますが、大きくておいしいトマトがたくさんできますように!願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 保護者会(1,2年生)
7/6 保護者会(5,6年)
7/7 保護者会(3,4年)
学校運営委員会
7/6 学校運営委員会(18:30〜)