ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

朝顔も夏休みの支度ですー1年生ー

画像1 画像1
1年生の「アサガオ」
沢山の愛情をうけて、きれいな花を沢山咲かせて
子どもたちを喜ばせてくれています。
1,2週間に1度は追肥をし、
毎朝水をあげ、
そして、蔓の面倒を見・・・・

観察カードも何枚も書きました。
もう、60個以上の花を咲かせた鉢もあります。

そんな朝顔も夏休みの準備が始まりました。

一 保水力を高めるために、鉢の土を増やしました。
二 種の生長や蕾の付き方を高めるためします追肥をしました。
三 蔓があちこちに絡まらないよう面倒を見たり、ほどいたりしました。

2日の保護者会以降、順に持ち帰りをしてもらい、
次に会うのは9月です。
沢山の花や種を付けてくれることでしょう。
なお、
「夏休みの栽培、ミニヒント」
は、保護者会の折にお伝えします
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 保護者会(1,2年生)
7/6 保護者会(5,6年)
7/7 保護者会(3,4年)
学校運営委員会
7/6 学校運営委員会(18:30〜)