ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

梅雨の晴れ間に砂場で・・−1年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(金)天気予報はやや外れ気味・・。
嬉しい歓声が上がった1年生の教室でした。

今日は砂場で思いっきり遊べる日だったのです。
数日前から着替えを一式用意していた子どもたち。
ペットボトルを手に、校庭に駆け出しました。
水を汲んだり穴を掘ったり、砂でプリンやハンバーガーを作ったり・・
想像の世界はどんどん広がりました。

「ねぇ、先生、これってみんなが仲良くなるためにやっている授業でしょう?」
と、聞かれました。
「そうね、今よりもっと仲良くなれたらうれしいな。力を合わせて頑張って!」
と答えたけれど、
子どもたちは、役割分担をしたり、自分がやることを友だちに伝えたりして、見事な活動ぶりでした。担任は、びっくり!!嬉しいびっくりの連続でした。

楽しい余韻はずっと続き、昼休みにもまた泥んこになった子も・・・
夏休み前に、もう一度計画したいな・・と子どもたちの笑顔を見ながら思いました。

泥んこ、びちょびちょの洋服は、子どもたちの楽しさのバロメーターでした。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 1学期終業式
7/21 夏期水泳指導
個人面談(始)
7/22 夏期水泳指導
7/23 夏期水泳指導 日光林間学園事前健診