ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

1学期最後の給食

画像1 画像1
今日も晴天。夏らしい強い日差しが降り注ぐ中、子どもたちは元気に外で走り回っています。
1学期最後となる今日の給食献立は「冷やしうどん、牛乳、天ぷら、冷凍パイン」でした。天ぷらは、かぼちゃとちくわの磯辺揚げです。
昨日に引き続き、とても残食が少なかったです。

給食時間中、1年生の教室に見に行きました。
入学したばかりのころは、慣れない給食に戸惑い、ほんの少ししか食べられないという児童も多くいました。それが、今ではお代わりしてモリモリ食べている様子が見られました。1年生の成長には目覚ましいものがありますね。


本日給食便り8月号を配布しました。トピックは『夏休みは家庭で食育!』です。
夏休み中は、3食ともおうちで食事をすることになります。外食の機会もあるでしょう。ぜひお子さんに食事の手伝いをさせてください。いろいろな食材に触れさせることも、よい体験となります。そして、自分で作ったものは、本当によく食べます。簡単なものでもいいので、夏休み中に1度はお子さんと一緒に食事を作ってみていただきたいと思います。
 


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 1学期終業式
7/21 夏期水泳指導
個人面談(始)
7/22 夏期水泳指導
7/23 夏期水泳指導 日光林間学園事前健診