ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

石川台中学校からパンジーの苗が届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(木)
 本校は、校地の三分の二が大田区石川町2−22にある世田谷区立の小学校です。そのため、一部限られた範囲で大田区からの通学も認められています。
 本校のお隣は、大田区立石川台中学校です。そのため、避難訓練の時第二避難場所として校庭を使わせていただいています。今年本校の卒業生が、石川台中学校にも進学し、時々元担任を訪ねてくるようになったため、学校の様子が今まで以上によくわかるようになりました。
 そんな、石川台中学校から種から育てたパンジーの苗をいただきました。本校では、子どもたちが一人一鉢の花を育て、その花で卒業式の会場を飾り、卒業を祝うことになっています。
今年も、ちょうど種から育てたパンジー、ビオラ、ノースポールの苗の植え替え時期を迎えましたので、思わぬプレゼントに驚き感激しました。苗を運んでくださった先生から、子どもたちもがんばっているというお話を聞き、更にうれしくなりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 ひがたま発表会、あおぞら給食
11/14 特別時程(4時間授業)、 ひがたま発表会
11/17 読書タイム
学校関係者評価
11/17 関係者評価委員会(18:30〜)

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

学校評価