ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

第4回 学校関係者評価委員会

画像1 画像1
11月24日(火)
 午後6時半より、第4回 学校関係者評価委員会が開催されました。
始めに、中村主任教諭から、教職員による学校自己点検・自己評価の集計結果と評価委員会(教職員)における分析内容を報告しました。
評価項目は、
1、地域とともに子どもを育てる教育(7項目)
2、未来を担う子どもを育てる教育(63項目)
3、信頼と誇りのもてる学校づくり(6項目)
4、生活指導他(37項目)計113項目です。
報告を受けて、重点目標を中心に話し合いが深められました。
 次回の学校関係者評価委員会までに、各学年ごとに集計された保護者アンケートについても、各学年で分析を行い提出することになりました。
12月には、学校関係者評価委員会からの提言書が作成されます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 読書タイム
12/17 奥中体験(6年生)
学校運営委員会
12/14 学校運営委員会18:30〜

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

学校評価