ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

通学路探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の合間ですが、とてもいい天気の中、通学路探検2(東玉川方面)に行きました。

住宅が多いので、
「あそこ、○○くん(○○さん)の家だ〜!」
という声が多かったです。

そんな中、
「地区会館にサクラの木があるよ。」
「地区会館には、花がたくさん咲いているんだね。」
「いろいろな色の紫陽花があるね。」
「もんしろちょうがよく飛んでいるね。つつじのみつを吸っているんだね。」
「こんなところに神社がある。」
「幼稚園でも、いろいろ育てたよ。」
「カラスが飛んでいるね。」
「なんか、道がいっぱいで迷っちゃいそう。」

などなど。

見つけたものをたくさん手にとって、葉っぱのにおいをかいだり、実を割ってみたり。
いろいろなものを探しながら、新しい発見をしている1年生です。
「」

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/14 特別時程
土曜公開 セーフティー教室(13:00〜)
6/17 高齢者体験5年
6/18 学校公開週間終
6/19 美しい日本語週間・読書週間終
学校運営委員会
6/14 学校運営委員会(16:30〜)
給食献立
6/13 わかめごはん 鶏肉の照り焼き 夏野菜の南蛮かけ 牛乳
6/14 チキンライス 卵ライス ホワイトゼリー 牛乳
6/17 ごはん 肉じゃがうま煮 野菜の辛子醤油がけ 牛乳
6/18 ツナトースト ワンタンスープ 大根とひじきのサラダ 牛乳
6/19 ごはん おひたし 鮭の南部焼き じゃが芋の甘辛煮 牛乳

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして