ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

6年ー日本の舞台芸術にふれよう

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日(月)
 6年生は、7月8日(金)古典芸能鑑賞教室で、狂言「附子」を鑑賞しました。
そこで、12日には、能・浄瑠璃・歌舞伎等についても学習し、歌舞伎「白浪五人男」のセリフで「七五調」を味わってみました。
 学習後の感想を読んでみると「七五調はリズム感があっておもしろいので、別のお話もよんでみたいし、歌舞伎の歴史をもっとくわしく知りたいと思いました。」とか「浄瑠璃や歌舞伎は、俳句や短歌に似ている」「歴史をもとにしたお話と、作り話があるのかな」等、様々な関心をもてたことが感じられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/30 個人面談終
8/2 水泳指導
8/3 水泳指導
林間学園事前健診(6)
8/4 水泳指導
8/5 水泳指導
日光林間学園(6) 第1日
地域
8/1 盆踊り(奥沢小)