ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

飯ごう炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日(水)に、青少年奥沢地区委員会主催の飯ごう炊飯がありました。今年も奥沢小、東玉川小の子供たちの夏休みの思い出づくりに、奥沢中や地域の方がボランティアとして協力してくださいました。
 総勢190名は、小雨のパラパラ降る中3台のバスに乗って、横浜市こども自然公園青少年野外活動センターに到着しました。都会のすぐ近くとは思えない、緑あふれる環境にテントで覆われたかまどとテーブルが用意されていました。15の班、各班ごとに薪で火を用意する係、ご飯を飯ごうや鍋で炊く係、野菜やお肉を準備する人など分担してカレー作りが始まりました。
 さて、できあがりの味は…。言うまでもありません。自然の豊かさとふだんあまり接することのない子供同士、ボランティアの皆さんの協力という隠し味も効いていたと思います。
 食後は、こども動物園の見学や木々の間を走り回って遊びました。お楽しみのかき氷もいただいて、帰ろうとしたそのとき、どしゃ降りの雨になってしまいました。大きな水たまりができて歩きにくく、服も濡れて少し寒くなりました。奥沢小学校に着いた時には、雨は止んでいました。
 2回目、3回目と毎年楽しみにしている子供たちも多く、今年も楽しい思い出がみんなの胸に刻まれたことと思います。青少年奥沢地区委員会、ボランティアの皆様ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/30 個人面談終
8/2 水泳指導
8/3 水泳指導
林間学園事前健診(6)
8/4 水泳指導
8/5 水泳指導
日光林間学園(6) 第1日
地域
8/1 盆踊り(奥沢小)