ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

学校施設改修(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校施設改修 冷暖房機導入
念願の冷暖房機が各教室に設置されます。教室窓側の天井に2台の機械がつきます。今回の工事で、1年生から6年生までの各教室(3年1組を除く)と家庭科室、理科室、図工室に設置されます。
左側の画像が、各教室に設置されている冷暖房機です。まだ配管工事が終わっていないため使用できる状態になっていません。なお、今回設置される冷暖房機はガスエアコンです。そのため、今まで冬場はFFの暖房機を利用していましたが、この冬からエアコンで併用になります。
右側の画像は、体育館入り口脇ですが、大型の室外機が設置されます。電気のものと違い、一台の室外機で3〜4教室分をまかないます。現在ガス関係の配管工事の真っ最中です。
家庭用と違って、設置即利用という訳にはいきませんが、できるだけ早い段階で利用できればと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/2 給食始
9/5 委員会活動
9/8 特別時程
水泳記録会6年
保護者会12年
保健関係
9/4 計測1年生
9/5 計測2年生
9/8 計測3年
給食献立
9/2 ソース焼きそば きゅうりのひと塩 フルーツポンチ 牛乳
9/3 カレーライス 福神漬け キャベツサラダ 牛乳
9/4 黒砂糖パン 鮭のマヨネーズ焼き 粉ふき芋 わかめサラダ 牛乳
9/5 豚肉とごぼうのごはん 吉野汁 ぶどう豆 牛乳
9/8 ひじきごはん みそ汁 野菜の辛子醤油かけ 牛乳

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして