ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

ラジオ体操(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月23日(土)土曜の朝
今年度は土曜日にラジオ体操を実施しました。週末から気温が下がったせいでしょうか、ラジオ体操への参加者が増えています。ややひんやりとした感じの朝を迎え、連日参加してきている子どもたちは、初日に比べると目覚めが良くなってきている印象があります。今日もおいしい朝ご飯を食べることができたのではないでしょうか。
ラジオ体操では、参加していただいてるお父さま方に、児童の前で師範をお願いしていますが、土曜の朝ということもあり、参加していただいた方もこの3日間で一番でした。
来週の25日(月)26日(火)27日(水)の3日間で今年のラジオ体操は終わりになります。まだ参加していないみなさんも、ぜひ来週の月曜日からでもよいので、朝学校へ足を運んでみてはどうでしょうか。もうすぐ2学期も始まります。ちょうどよいウォーミングアップになると思いますよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 特別時程
水泳記録会6年
保護者会12年
9/9 3年校外学習(多摩川・虫取り)
保護者会56年
9/10 特別時程
9/11 保護者会34年
9/12 クラブ活動
水泳指導終
着衣泳6年
保健関係
9/8 計測3年
9/9 計測4年
9/10 計測5年
9/11 計測6年
給食献立
9/8 ひじきごはん みそ汁 野菜の辛子醤油かけ 牛乳
9/9 セルフフィッシュサンド チーズのふわふわスープ 冷凍みかん 牛乳
9/10 ごはん 筑前煮 オクラのおかかかけ 牛乳
9/11 こぎつねごはん イカフライ 野菜のスープ 牛乳
9/12 ゆかりごはん 豚汁 野菜のごまだれかけ 月見だんご 牛乳

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして