ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

5年 家庭科ミシン学習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(金)
 5年生の家庭科の授業を参観しました。
今日は、ミシンの学習で、地域の方々の支援をいただき学習していました。
本校では、学校運営委員会の学習支援プロジェクトの年間計画に基づき、各学年の授業に地域の方々・NPO・企業・保護者など多くのゲストティーチャーに参画していただいています。ねらいは「よりわかりやすく質の高い授業の創造」のためです。
 ミシン操作を安全に、そして一人ひとりに扱い方を習得させるためには、教師ひとりでは十分な指導ができません。35名の児童に教師も含め7名の大人の支援がありました。
 最初に教師が説明し、その後グループに分かれて実習しました。子どもたちは、安心してミシン縫いに取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 音楽鑑賞教室(5)
学校協議会
9/28 ザ☆まつり
9/29 校内研究授業(3)