ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

1年 校外学習出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(金)1年生出発
爽やかな秋風が吹く中、1年生がドングリ拾いに出発しました。
みんな元気に歩いていきました。

5年保健学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(木)5年保健学習「からだの発育」
今日は5年生で、第2次性徴に関する学習を養護の福岡先生から教えていただきました。第2次性徴で変化する身体のことについて疑問に思ったことについて、それぞれが各家庭に持ち帰り、家族にインタビューしてきました。初めてのことをこれから迎える5年生にとっては、知識を理解することだけではなく、そのときをどのように迎えようかという心構えもできたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 特別時程
2/4 特別時程
2/5 自転車安全教室2年生
2/6 委員会活動(6校時)
PTA
2/7 探鳥会 9:30〜
給食献立
2/2 そぼろごはん みそ汁 大根の甘酢かけ 牛乳
2/3 ごはん いわしの丸干し 豆入り筑前煮 ぽんかん 牛乳
2/4 チーズトースト ミネストローネ キウイフルーツ 牛乳
2/5 ドリア風 ほうれん草 りんご 牛乳
2/6 けんちんうどん ちくわの煮色揚げ 野菜のごまみそかけ 牛乳

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

保健室便り

学校評価

校内研究

人格の完成をめざして