ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

避難所訓練ー4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バケツリレーのあと、体育館で阪神淡路大震災から学ぶ「防災ビデオ」を視聴しました。
奥沢・東玉川地区区民防災会議の原田様からもご挨拶いただきました。
11:30から炊き出し訓練を行い試食後解散しました。予定通り12:00すぎには終了しました。多くの地域・保護者の皆様にご協力いただきましてありがとうございました。

避難所訓練ー3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉川消防署のみなさんに続き消防団のみなさんのご指導のもと自動消火栓放水訓練、バケツリレーを行いました。教職員も全員訓練に参加しました。

避難所訓練ー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9:30から
起震車体験、消火器訓練、煙体験をしました。

避難所訓練−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(土)
学校協議会主催の避難所訓練を行いました。
新型インフルエンザが心配されましたが、無事実施することができました。
9:00受付開始

10月児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日(金)
10月の児童集会は、ことばのならびかえ集会でした。
 まず、集会委員が、バラバラになった言葉の書いてある紙をかかげます。そのバラバラになった言葉を元に戻して、答えを紙に書きます。全部で5問でした。
1年生から6年生まで、一生懸命考えて答えを各自事前に配布された用紙に書いていました。全問正解の人が大勢いました。

心をこめて育てています

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学年園では、大根や白菜が育っています。例年、2年生はお世話になる地域の方々に野菜を育てお礼にさしあげています。
 1年生は、先日の就学時健診の時に、育てたアサガオやフウセンカズラの種を袋に入れ「4月には、元気に東玉川小学校に来てください。待っています。」というメッセージをそえて(お手紙)さしあげました。
  

6年あいさつ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎朝、校門で登校してくる子どもたちに「おはようございます。」と声をかけてくれる6年あいさつ隊。
1学期は、6年生全員が当番として正門、アヒル門に立ちあいさつをかわしました。2学期には代表委員会の提案で、あいさつ週間を決めてあいさつカードに取り組みました。
 しかし、あいさつ週間が終わってからも毎日校門に立って挨拶をしてくれる6年生がいます。雨の日も・・・風の強い日も・・・
担任が、毎日続けている理由を聞くと「あいさつをかえしてもらえるとうれしいから」とのことでした。早く登校する子、遅い子、元気な子、元気のない子、さまざまな様子がわかるそうです。
登校のピーク時は8時10分ごろなので、8時に登校し、8時5分には門に立つようにしてくれています。遅刻がほとんどない理由のひとつだと思います。
ありがとう6年生。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 ひがたま発表会、あおぞら給食
11/14 特別時程(4時間授業)、 ひがたま発表会
11/17 読書タイム
学校関係者評価
11/17 関係者評価委員会(18:30〜)

お知らせ

学校だより

校長室から

学校運営委員会

学校評価