ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

5年生 水泳

5年生は今年度初めての水泳を行っています。プールサイドの気温は34度、水温26度。少しだけ冷たく感じた児童もいたようですが、すぐに慣れ、久々の水中での感覚を楽しんでいます。クロール、平泳ぎと、泳法練習がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳

とっても暑い今日は やっぱり水泳日和。プールでは4年生が今年度2回目の水泳を行っていました。前回とは天気も温度も違うため、子どもたちは とても気持ちがよさそうに泳いでいました。2回目なので、学習の流れもよく理解しており、スムーズに活動に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

家庭科室では6年生が洗濯板を使って、手洗い洗濯の実習を行なっていました。普段は洗濯機で洗うことがほとんどの子どもたちなので「手で洗うと、すごく疲れる」「やっぱり洗濯機がいいよね」と洗濯機の良さを実感していました。先生からは、必要に応じて使い分ける旨のご指導もありました。振り返りまで、バッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 さいばいday・常緑会

今日のさいばいdayは「花壇の整備」を行いました。各学級の代表の他に、参加したいお友達で草むしりを行いました。3回参加するごとに、飼育・栽培委員会の「ガチャ」が回せる企画の今年度。例年よりも参加が多くあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 せたがや学びのメッセ
特別時程
1/30 新1年生保護者説明会
2/1 特別時程
2/2 学校公開期間始
ひがたま作品展始
和みの学び舎3校合同作品展始
授業公開日
6年生 租税教室
4年生 福祉体験
2/3 授業公開日
1・2年生 伝承遊び
2/4 遊び場開放13:00〜16:00

お知らせ

学校だより

学校評価

PTA

出席停止解除願