ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

4年生 水泳

4年生は水泳学習を行いました。今年度初めての入水だったので、入水の約束を一つ一つ確かめながら行いました。しっかりと先生の指示を聞き入れている姿、とてもよかったです。その後は、水慣れや宝探しを行い、楽しく学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

BOX ART の学習では、頭の中に思い浮かべた世界を木版に広げています。当然BOXも全て手作りです。ノコギリを使って木枠を作成する子、色付けをする子など、友達と情報を交換しながら楽しそうに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ソーシャルスキルトレーニング

4年生の教室ではsst(ソーシャルスキルトレーニング)を行っていました。相手の気持ちを考えながら言いたいことを言えるように、先生とのロールプレイングを交えて、事例に合わせた言い方を考えました。先生と面と向かって皆の前で会話をするのは少し恥ずかしかった様ですが、皆、興味深々で、お友達の発表を見守っていました。頭では分かっているけれど、実践を通して気持ち良さを味わい、自然にスッキリ言葉が出るようになって欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室事前健診

明後日から始まる川場移動教室の事前健診を行いました。健康観察カードを手に、健診を受ける児童たち。無事に終わり、「川場が楽しみです」と口々に教えてくれます。いよいよ明後日から始まる川場移動教室、素敵な思い出を作ってきて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

世田谷区について学んでいる3年生。今日はこれまでの学習で学んできたことを振り返り、地図にまとめていました。区内を走る路線・電車について、区の土地の高低について等、それぞれが課題としたものについて、わかりやすくまとめることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール開き

今日はプールには入りませんでしたが、プール開きを行いました。「去年の自分を超えられるようにがんばります」「水に潜れるようになりたいです」と代表のお友達が自分の目標をしっかりと話してくれました。先生のお話を静かに聞いて立派な姿勢で臨む3年生。安全に楽しい学習をしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リニューアルした木製遊具では

リニューアルした木製遊具では、子どもたちが色々な使い方をしています。ロープが長くなったので、みんなでつかまって登ることができています。ネジの締め直しをしてがたつきがなくなったタワーでは、高くまで登って自慢げなお友達もいます。集合場所に使ったり、座ってお話しをしたりする姿も見ます。リニューアルした今も、変わらず皆に親しまれている木製遊具です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

長さの学習で、物差しを使って直線を描く練習をしていました。定規の使い方が少しずつ上手になってきた2年生。点と点をしっかりと結べるように丁寧に気をつけて取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は◯×クイズでした。「黒板の色が緑色なのは目にいいから」とか「理科室の椅子に背もたれがないのは安全のため」など、身近なことが問題になっていました。全問正解できた児童も、そうでなかった児童も、笑顔あふれる集会を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プール開き

1年生はプール開きを行いました。イルカジャンプ、ゾウさんパオーン、かおにみずをつけたい等、頑張りたいことを代表の児童が発表してくれました。他にも、着替えの練習やプールでの並び方、人数の数え方など、これから安全に楽しい学習を進めていくためのお約束を学びました。来週からは実際に入水です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

家庭科ではお裁縫の学習が始まっています。名前をなぞって縫う練習やボタンの取り付けの練習を行っています。2月にあるひがたまさ作品展に向けて、これから腕を磨いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳指導開始

水泳指導のスタートは6年生。プール開きの後は、地獄のシャワー。久々のシャワーはやはり「ぎゃー!」の声、恒例ですね。入水した児童達には少し冷たく感じるようでしたが、リズム水泳に水慣れ、そして泳法指導で、令和5年度の水泳指導がいよいよ始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パソコンに親しもう

総合的な学習の時間で進めていたパソコンに親しもうの発表を行いました。プレゼンテーションソフトで作成した自己紹介を、皆んなに発表しました。クイズを入れたり、こんなクラスにしたいという思いを入れたり等、素敵な発表にクラスも盛り上がりをみせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウサギがやってきました

久しぶりにひがたまにウサギがやってきました。今日から飼育・栽培委員会の皆さんがお世話をしてくれます。ひがたまの新しい仲間を皆が大歓迎。飼育小屋の前は、朝から人集りができていました。子どもたちの期待が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」の学習で野菜を育てています。今日は自分のトマトの観察と脇芽を抜いてお手入れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木製遊具修繕リニューアル

長年親しまれてきた木製遊具ですが、経年劣化のため、ターザンロープや遊具の緩み等、子供達が安全に楽しく遊べる遊具としては不十分な点がありました。修繕や撤去などについて話し合い、ターザンロープは撤去、タワーは修繕する方向で決定し、本日、修繕をいたしました。慣れ親しんだ遊具とお別れするのは寂しいものですが、リニューアルしたタワーはこれからも子供達の楽しめる遊具として活躍してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎あいさつDAY

今日はあいさつDAYでした。代表委員の児童、先生方、学校運営委員の方、そして玉川警察からはお巡りさんも来てくださり、みんなであいさつを行いました。正門では元気な挨拶が飛び交い、とても気持ちの良い朝を迎えました。これからも毎日続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

来週から始まる水泳指導に向けて、先生方も準備をしています。起きてはならない事故ですが、万が一の時のために、玉川消防署から救命講習練習キットをお借りし、消防団の方々からもご協力をいただき、緊急事態への対応を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 5年生 図工

図工では今、パズルを作っています。デザインを考えている子、板をノコギリでカットしている子、それぞれが自分のペースで活動しています。「この絵は何に見えますか?」自分のイラストのアイディアを見せにきてくれました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 4年生 体育

校庭では、4年生がリレーを行っていました。バトンパスの練習では、バトンの受け渡し方について気をつけるように指導があり、繰り返し練習をしました。練習後は待ちに待った競走でした。スタートの合図と共に駆け出す子どもたち。練習の成果が生かせたのかは聞いて見ないと分かりませんが、応援にも熱が入り、楽しく学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/5 6年生 卒業計測
特別時程
3/7 避難訓練
3/9 土曜授業日
3/10 遊び場開放13:00〜16:00
3/11 安全指導日

お知らせ

学校だより

学校運営委員会

学校評価

PTA

出席停止解除願