6/6 ALTによる英語授業(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から低学年でも英語の学習が始まりました。
ALTとは、Assistant Language Teacherの略で、教師を補佐し、生きた英語を子どもたちに伝える英語を母国語とする外国人を指します。
1〜20まで数字を逆に読んだり、動物や生き物のカードを使って質問をしたりして英語を知らない子どもも楽しみながら参加していました。
英語は将来必要なコミュニケーションツールの一つです。この機会を生かして、英語や外国の方々との距離が近くなるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30