6/13 4年生 水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都水道局の方を講師に招き、水について学びました。
2クラスずつに分けて各1時間ずつ学習しました。
汚れた水の浄化方法について実験を通して学びました。
最初の実験では、まずビーカーの水に専用の粉末を入れるとみるみるうちに濁りました。
次に違う粉末を入れて2分くらいかき混ぜると、ビーカーの中に不思議なことが起こりました。なんと、汚れが固まって、きれいな水と完全に分離したのです。子どもたちの歓声が小アリーナに響き渡りました。
体験を通して学んだことは、頭の中に深く刻み込まれたでしょう。
今後の社会科での水の学習が充実すること間違いなしです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30