6/23 4年生体育(体つくり運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目の4年2組の体育は、いつもと様子が違い、たくさんのお兄さんお姉さんが参加していました。参加して下さったのは、日本大学文理学部体育学科准教授の水島宏一先生と体育学科の3年生です。学生は、指導法の学習として、子どもたちにとっては一緒に運動を教えてくださる先生として、互いに充実した時間を過ごすことができました。
実は、水島先生はソウルオリンピック器械体操の銅メダリストです。お帰りの際に、「今後も、マット運動や跳び箱、鉄棒の学習で必要な時は手伝いに来ますよ。」と心強いお言葉をいただきました。オリンピアンに教えてもらえるなんて夢のような話です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30